ロゴマークなどで、メインの要素は共通だけど、それに付随するサブ要素が異なる、メインの要素を超えるサイズの要素が付随していた場合、適当に何も考えずにサイズを変更していると、あとで合わせるのが厄介だったりします。特に後からバリエーションが増えた場合。
もとから何%拡大縮小した・・・とかメモしながらデザインするのは感覚的に邪魔な作業なので・・・そんな時に共通する要素の方をマスクにしてしまうと、サイズ合わせが簡単にぴったり出来る方法を思いついたのでメモしておきます。
まずは共通の部分を「選択」「コピー」「全面へペースト」して
クリッピングマスクの準備をします。グループ化されている場合は解除してください。
その後それぞれ付随する下の文字まで含めて「クリッピングマスク」の「作成(command+7)」します。
基準にしたいオブジェクトのサイズを変形パネルからコピーします。
変形したいオブジェクトを選択し、変形パネルへペーストします。
※「縦横比を固定」はチェック。
全て整えたら「クリッピングマスク」を「解除」します。
これで基準にしたいオブジェクトとぴったり揃ったサイズに調整できます。色々と応用できそうな気がします。